税理士ドットコム - 勘定科目について(共同開催写真展のプリント代) - こんにちは、税理士の川島です。1.実費の場合実費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目について(共同開催写真展のプリント代)

勘定科目について(共同開催写真展のプリント代)

写真家の個人事業主です。
先日10名の方たちと写真展を企画し、写真のプリント代は私がまとめて印刷会社に振込むことになりました。
5名のかたがプリント代を私の口座に振込んだ時点で、自分の分を含めた11名分の合計額を私は口座から印刷会社に振込みました。
後日残りの5名の方から振込がありました。
この場合の勘定科目ですが、
10名から振込まれたプリント代は預り金になりますでしょうか。
印刷会社に振込んだ金額は、経費(自分のプリント代)と預り金とで項目を分けて会計ソフトに入力すると良いのでしょうか。
お教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは、税理士の川島です。
1.実費の場合
実費の場合にはご記載の通りです。
2.相談者様が他の方に上乗せして請求した場合
他の方にプリント代+手間賃を請求した場合には、雑収入で収入を計上し、プリント代は全額経費となります。ご自分の分のプリント代は分けられて仕訳をされた方が分かりやすいかと思います。
例:
(1)他の方が口座振り込み
  現金預金 〇〇 / 雑収入 〇〇
(2)プリント代の支払い
  経費(他の方) 〇〇 / 現金預金 〇〇
  経費(相談者様)〇〇 /

本投稿は、2024年12月09日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • キットの図案等のコピー代の勘定科目は何ですか?

    手芸キット料金込みのオンラインレッスンを販売しています。 手芸キットの中にお入れする、図案・完成写真・どの材料をどこに使うか示した図をコンビニコピー機で印刷し...
    税理士回答数:  1
    2024年12月01日 投稿
  • 勘定科目

    スポーツ教室・チームでチームシャツを制作し販売します。 この際の制作費はプリント代で領収書がきてますが勘定科目は仕入れ高でよろしいでしょうか? また在籍して...
    税理士回答数:  1
    2023年04月19日 投稿
  • 教材の勘定科目の計上について

    フリーランスで書き方教室をしてます。 規模も小さいので白色申告してます。 お教室で使う教材について、教材費を生徒さんから預かり、会社からプリントを取り寄せて...
    税理士回答数:  1
    2022年06月24日 投稿
  • 宣伝用の飲食代の勘定科目について

    観光者向けに、市内の飲食店のメニューや営業時間等を会社のSNSで紹介しようと思っています。写真付きで紹介するため、実際にメニューを頼むのですが、この場合に支払う...
    税理士回答数:  1
    2022年06月30日 投稿
  • 勘定科目の付け方

    友人とイベントを開催しました。 友人ともに青色申告の個人事業主です。 参加費5000円をまず、私の口座に参加者の方が入金してくれて、その後、友人6割、私...
    税理士回答数:  1
    2022年02月13日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,762
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,305