ヤフオクフリマなどに使用する封筒やクリアバッグの勘定科目について
ハンドメイド青色不要内の事業です。
100円ショップで発送の際の封筒や商品を入れるクリアバッグを購入しますが、
これは荷造運賃の勘定科目がよいですか?
数枚しか残っていないので100円ほどなのですが、
決算時に貯蔵品として数えた方がよいでしょうか?
消耗品でもいいのかなと思ったので
教えていただけますと幸いです。
税理士の回答

佐久間大介
勘定科目につきましては、仰るように「荷造運賃」か「消耗品費」がよいでしょう。
原則は、未使用の事務用品や包装材料は貯蔵品として計上する必要がありまうすが、各年においておおむね一定数量を取得し、経常的に使用するものに関しては、これを取得した日の費用に計上してよろしいでしょう。
(参考 法人税法基本通達2-2-15)
本投稿は、2024年12月13日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。