[勘定科目]仕入れ戻しの処理について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 仕入れ戻しの処理について。

仕入れ戻しの処理について。

質問失礼します。

先日初めて仕入れ戻しになることがありました。

帳簿としては、単純に仕入れ高から返品分の金額を引いて記入すれば良いのでしょうか?

また困ったことに郵送での仕入れの為、当初のお取引額の電子の領収書がもらえるのみで、返品の証拠となるような書類は発行されません。

デビットカードでの仕入れになるため、返金までの時間にもラグがあります。

こう言った場合はどのタイミングでどういったように、電子帳簿を保存すれば良いのでしょうか?

税理士の回答

仕入れ戻し(返品)の処理は以下の通り対応してください:

帳簿処理: 返品分の金額を仕入れ高から差し引いて記録します。仕訳例:

返品時:
借方(仕入戻し)XXX円
貸方(仕入高)XXX円
返金が確認された場合:
借方(現金/預金)XXX円
貸方(仕入戻し)XXX円
証拠書類がない場合の対応:

返品の事実を証明するために、返品のやり取り(メールやチャットのスクリーンショットなど)を保存します。
領収書とデビットカード返金の記録を紐付けて保存します。

電子帳簿保存法対応: 返品の経緯や返金状況を記載したメモを作成し、関連する証拠(領収書、返金通知、銀行の取引明細)と一緒に電子保存します。

タイミング: 返金処理が完了した時点で確定の仕訳を行い、証拠書類を整理・保存してください。

本投稿は、2024年12月24日 06時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入れ戻しの証憑について

    時計の販売をメルカリで行っているのですが、時計は精密機械なので、よく動作不具合があり、仕入れた商品の返品が生じます。この際証憑って何か必要なのでしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2024年02月29日 投稿
  • 白色申告の簡易簿記の返品の帳簿について

    現在やよいの白色申告オンラインで帳簿付けをしているのですが、 返品の帳簿の仕方がわからなかった為、投稿させて頂きました。 10000円で仕入れたものを返...
    税理士回答数:  1
    2018年09月02日 投稿
  • 白色申告と仕入れ戻しについて

    お忙しいとこすみません。2つ程質問をお願いします 1 令和4年度に小売業(個人事業)を始めました。白色申告をするのですが、次年度は青色申告を考えているた...
    税理士回答数:  3
    2023年01月30日 投稿
  • 仕入れの勘定科目について

    クレジットカードで仕入れた場合、未払金ではなく、買掛金ですよね? 消耗品や備品は、未払金と聞きました。 会計ソフトと連携すると、自動的に未払金になってし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月26日 投稿
  • 再輸入の関税について

    輸出品が返品され、返品の際の輸入に関税がかかりました。 この場合の関税はどのような勘定科目を選択したらいいでしょうか。 仕入れ品にかかる関税は仕入高に含める...
    税理士回答数:  1
    2024年11月06日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437