税理士ドットコム - [勘定科目]古物、私物を在庫にして販売する。 - 売却した際に仕入***事業主借***購入価格で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 古物、私物を在庫にして販売する。

古物、私物を在庫にして販売する。

私物を在庫として計上、販売をしたい時の会計上の処理についての質問です。

私は古物の許可をとり、個人事業主で中古のアクセサリーをECサイトで販売しています。

基本的には仕入れをして、販売をしているのですが、もともと趣味で集めていたアクセサリーの私物も100点以上をECサイトで販売を始めました。

そこで以下の2点についてお聞きしたいです。

1 この場合、会計処理としては、どんな処理が必要か?

2 原価設定をどのように考えたら良いのか(他の仕入れを踏まえ、市場の相場で考えたら良いのか)など


以上よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売却した際に
仕入***事業主借***購入価格で、計上
よろしくお願いいたします。

ご返答ありがとうございます。
購入時の価格がわからない場合は、どのように原価を考えたらよろしいでしょうか。

購入時の価格がわからない場合は、どのように原価を考えたらよろしいでしょうか。
売値の5%ですが、客観的な資料で付けてもよいとかんがえます。

ご回答ありがとうございます。客観的な資料で考えようかと思っております。

何度も申し訳ございませんが。最後にお聞きしたいのですが、在庫に変える場合は税率は非課税になりますでしょうか?

何度も申し訳ございませんが。最後にお聞きしたいのですが、在庫に変える場合は税率は非課税になりますでしょうか?
いいえ、過去のものなので、過去の消費税の問題です。
過去のものを仕入れに計上する場合には、不課税にしてください。

不課税になるとのこと、わかりました。
何度もご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。

本投稿は、2025年02月20日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 私物を販売用の在庫にした場合の処理について

    古物業を開業して2年目の個人事業主です。(古物商許可取得済) 現在の在庫とは別に、個人で所有していた私物も販売用の在庫に加えたいと考えています。 在庫として...
    税理士回答数:  3
    2022年07月10日 投稿
  • 私物のコレクションを販売用の在庫にしたい

    ◆私物のコレクションを販売用の在庫にしたい◆ 古物業を開業して3年目の個人事業主です。(古物商許可証取得済) 現在の在庫とは別に、個人でコレクション...
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿
  • 販売目的で仕入れた商品と私物を販売する場合

    実店舗にてハンドメイド作家さんの作品を委託販売する予定です。 その中で、一部自分の家にある私物である本や写真集なども販売したいと思います。 今後、アート関連...
    税理士回答数:  2
    2019年01月15日 投稿
  • 開業前の仕入れ及び私物販売について

    個人事業主として古着屋を始める予定です。 ①開業前に仕入れた分の仕訳はどうすれば良いでしょうか? ②数年前から持っていた私物も販売したいのですが、そ...
    税理士回答数:  2
    2023年12月19日 投稿
  • 期首在庫

    私物で使っていたものを事業用で販売するのですが、期首在庫か期中仕入れにするか教えていただきたいです。 21年に購入したものをつい最近事業用として売る場合で...
    税理士回答数:  3
    2022年08月15日 投稿

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426