労働保険仕訳修正について
当法人は労働保険を年3回に分けて支払い、
決算時に精算しています。
仮払労働保険料/現預金
前期の法定福利費の数字が間違っており差額を前払金としたのを修正し未払金としたいのです。
誤)
法定福利費500 / 労働保険料1,500
前期未払金精算500
前払金500
預り雇用保険は省略しました。
正)
法定福利費1,300 / 労働保険料1,500
前期未払金精算500
未払金 300
以下のように修正伝票を入れれば
大丈夫でしょうか。
法定福利費800 前払金500
未払金300
よろしくお願いいたしますm(__)m
税理士の回答

詳細はわかりませんが、上記の正)の仕訳が本当に正しいのであれば、修正仕訳は、おっしゃる通り、
(借方)法定福利費 800 (貸方)前払金 500
(貸方)未払金 300
となると思われます。
ありがとうございました。
決算に際し会計システムと人事側とでかなりの数字差異がでたため
調べたところ前期法定福利費が違う事が判明したためです。
人事側が全く違う数字を出してきたことが分かり修正せざるを得ない状況となりました。
今期からは給与システムを入れたので給与支払い時に法定福利マイナスで処理していく予定です。
本投稿は、2025年05月09日 22時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。