封筒などの勘定科目について
私は レターパック、ミニレター、切手などを郵便局でまとめて購入し商品が売れた時に1枚ずつ使用しているのですが、こういった場合の勘定科目と計上時期を教えて頂きたいです!
例
1月8日
郵便局でレターパックとミニレターを購入
1月10日
商品が売れたのでレターパック、ミニレターで発送
よろしくお願い致します。
税理士の回答
購入した時は、(通信費)等の勘定科目で良いと考えます。
年末に在庫がある場合には、(貯蔵品)に振り替えられたら良いと考えます。(貯蔵品)/(通信費)
金額が僅少であれば計上しなくても良いと考えます。
ご回答ありがとうございます!
年末の処理までご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
購入した際は【通信費】使用した際は仕訳無しという解釈であっていますでしょうか?
その様に判断されて良いと考えます。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2019年01月08日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。