税理士ドットコム - [勘定科目]経費になるのか、仕入になるのか教えていただけますでしょうか - 部品の購入と取り付けの勘定科目は仕入勘定ににな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 経費になるのか、仕入になるのか教えていただけますでしょうか

経費になるのか、仕入になるのか教えていただけますでしょうか

経費になるのか、仕入になるのか教えていただけますでしょうか。
当社はゴムやプラスチック製品の加工や販売(他社より購入、他社へ販売をする商社のような内容)を行う会社です。
新事業をすすめておりご質問です。
他社さんへ販売する部品を購入し、取り付けて販売することになりましたが、この部品の購入は経費と仕入、どちらになるのでしょうか。
勘定科目と支払方法(仕入の場合金額により手形可、経費の場合現金のみ)の選択が分かりません。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

部品の購入と取り付けの勘定科目は仕入勘定にになります。
支払方法は、手形ですので部品購入時に掛仕入になり支払手形を発行します。
何か月後にその支払手形の期日がくることで買掛がなくなることになります。

早々に回答ありがとうございます。
当社で経費で購入していた業者から部品を購入し取付、機械を作り販売するようなことが少しずつ出てきていましたが、やはり仕入になりますよね。今までの処理を見直していきたいと思います。

本投稿は、2020年03月06日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234