税理士ドットコム - [勘定科目]破損や紛失による弁償費用について - 厳密にいえば「雑損失」になりますが、少額でした...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 破損や紛失による弁償費用について

破損や紛失による弁償費用について

業務に関連した事故により弁償費用が発生した場合、雑損失で処理して良いのでしょうか。金額がとても少額なため雑費と迷ってます。

税理士の回答

厳密にいえば「雑損失」になりますが、少額でしたら「雑費」でも問題ありません。

よろしくお願いいたします。

雑費でも影響は少ないとは考えますが少額とは1万円未満でしょうか?
それくらいであればとは思いますが・・・財務諸表論の考えでいくと雑損失の方が実態にあっているかとは思います。

ご回答ありがとうございます。
金額は1万円未満です。数百円の弁償費用でした。
その場合も雑損失で処理した方がよいでしょうか。

数百円でしたら、「雑費」で処理していただいて問題ありません。

よろしくお願いいたします。

同様に雑費で問題ないと考えます。

本投稿は、2020年07月21日 18時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313