勘定科目の確認・仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 勘定科目
  4. 勘定科目の確認・仕訳について

勘定科目の確認・仕訳について

はじめまして、一人法人です。勤労福祉共済に入っています。結婚35年祝い金請求をしたところ、会社の普通口座に入金がありました。その後、入金額を口座より現金化したうえで、本人(私)に渡すことにしていますが、この会計仕訳を教えて下さい。あと、自動車の任意保険の更新料の戻りを口座に振り込んでおきましたと、ディーラーに言われたのですが 普通預金/雑収入 でよろしいのでしょうか 初歩的なご質問で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

勤労福祉共済の給付金
入金時 普通預金/仮受金
出勤時 現金/普通預金
渡した時 仮受金/現金

自動車保険の更新料の戻り
何故戻りが生じたのかということと保険料支払い時の仕訳が分かりませんので、回答できません。

本投稿は、2020年11月27日 12時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

勘定科目に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

勘定科目に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,581
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,467