勘定科目は何になりますでしょうか?
所有する法人で不動産投資をしておりますが、その仕訳(勘定科目の選択)についての質問です。
物件オーナーから物件を借りて、賃貸に出します(サブリース)
物件の修繕費などを複数人で共同で出資(現金)するのですが、この場合、出資した現金(資産減)の相手勘定科目は何になりますでしょうか?
修繕費(もしくは資本的支出)でしょうか?
税理士の回答

物件の資産価値を高める支出かどうかにより処理は変わると思います。資産価値を高める支出であれば資本的支出になり、そうでなければ修繕費になると思います。
ご回答ありがとうございます。
今後、将来的にはサブリース物件の家賃が入ってくるのですが、この場合、今期の仕訳上は、未収入金?か何か計上するのでしょうか?(基礎的なことがわからずすみません)

今年の期間に対応する家賃であり入金が翌年になる場合は、未収金を計上することになると思います。
本投稿は、2021年11月14日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。