インボイス登録と消費税
副業で個人事業をしているものです。副業での収入がせいぜい30万円程度のため、免税事業者になると考えておりますが、とあるきっかけでインボイス登録をする必要があり、登録をしました。
インボイス登録をして指摘されたのが、収入に関わらずインボイス登録をして消費税分を収入として得た場合には、消費税の支払いをしなければならないということです。ただし当該消費税の支払い方法がよくわからず困っております。
そもそもこの認識が正しいのか、正しければどのように消費税を支払うのかご教示いただけないでしょうか
税理士の回答

そもそもこの認識が正しいのか、
記載の通りです。
正しければどのように消費税を支払うのかご教示
個人の場合には、毎年/15までに確定申告をして、消費税の申告は、3/31ですが、その申告通りに納付書で自分で支払います。
納付書は税務署にあります。
インボイス登録をして指摘されたのが、収入に関わらずインボイス登録をして消費税分を収入として得た場合には、
課税取引には、必ず消費税が含まれています。
消費税の支払いをしなければならないということです。
その通りです。納付方法は、上記記載。
本投稿は、2024年08月24日 03時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。