インボイスについて
初めて質問をさせていただきます。
今年2月よりHP、LP作成を個人事業主として行っています。
クライアント様は個人の方となります。
この場合インボイスは申請した方が宜しいのでしょうか?
年間売り上げは600万程になります。
初心者の為、このような質問で回答を得られるか分かりませんが、宜しくお願いします。
税理士の回答
クライアント様は個人の方となります。
事業者以外しか、お客さんがいらっしゃらないのでしょうか?
回答ありがとうございます。
請求書を発行する際のお客様の名前が個人名であることから恐らく個人事業者になってくるかと思います。
お客さんである個人事業者が、消費税の納税義務者かいなか、また、課税事業者の場合、一般課税か簡易課税のいずれなのか、によって、選択肢が変わります。
お客さんは、主に、どのような人が多く、また、どの程度の事業規模なのか、わかりますか?
割合としましてはこれから事業を始める方が9割方になります。
既に事業を初めていて収入のある事業者さんはいない状態です。
そのような場合には、お客さんが、免税事業者なので、あなたからの請求書が、インボイスか、インボイスではないかの違いによって、影響はありませんので、登録の必要性はないと、個人的には思います。
インボイスを受け取るか否かで影響を受けるお客さんというのは、一般課税による消費税納税者です。
そのため、そのようなお客さんが増えてきた場合、また、今後、伸ばしていきたいとお考えの場合には、登録の必要性を、その時に、再検討されることをおすすめします。
大変勉強になりました。
また早い返答ありがとうございました!
本投稿は、2024年11月01日 08時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。