税理士ドットコム - [インボイス]サブスクを社長名義のクレジットカードで契約する場合 - サブスクの契約書を会社保存すれば1回で良いと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. インボイス
  4. サブスクを社長名義のクレジットカードで契約する場合

サブスクを社長名義のクレジットカードで契約する場合

会社でつかう家電製品をサブスクにしようと考えています。
クレジットカード決済しかない為、社長個人のカードで契約を
するつもりです。
問題は社長個人で契約すると会社はインボイスの対象外になるかと。
国税庁ホームページを見るとインボイスと立替金精算書を
会社に提出し保存すれば要件を満たす事がわかりましたが
契約期間は36ヶ月ですが、この場合に立替金精算書は
最初の1回だけ提出してもらうのか、毎回必要なのか。
毎月社長の口座に同額を振込ます。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

サブスクの契約書を会社保存すれば1回で良いと思います。

お礼が遅くなりました。
どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

本投稿は、2025年05月26日 09時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自宅兼事務所の経費の消費税について

    法人を設立し、マンションの社長の自宅を本店といたしました。水道光熱費の半分を会社経費として計上するのですが、この場合の消費税の取り扱いを教えてください。 法人...
    税理士回答数:  1
    2024年10月18日 投稿
  • インボイスについて

    弊社は、親会社所有のビル管理等を代理人として、契約及び賃料等の収受を行っています。 そして、各テナントの水道光熱費等を公共料金事業者に立替払いし、後日、各テナ...
    税理士回答数:  1
    2023年06月21日 投稿
  • インボイス制度(個人への立替精算)

    当方法人です。 個人と建物賃貸借契約書を交わしております。水道代、電気代等の光熱費は実費精算として家賃とは別途で貸主に支払っております。現状は借主に届く水道代...
    税理士回答数:  1
    2023年03月27日 投稿
  • インボイス立替金

    立替金精算書に支払う側宛の請求書や領収書のコピーを添付する場合、支払う側は売上として、支払ってもらう側は立替金として消費税控除出来ますか?
    税理士回答数:  1
    2024年09月30日 投稿
  • インボイス立替金について

    立替金精算書に適格請求書を添付していますが、適格請求書の宛名は自社なのでお客様は立替金で処理しても自社は売上で処理で問題ないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2024年11月07日 投稿

インボイスに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

インボイスに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,145
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,527