従業員への貸付について
会社を経営しております。
今年雇った従業員が、所得税や市民税の滞納により、今年中に納付するよう督促が来てます。会社から金を借りて納めたいと言ってきたため、100万ほど貸付しようと思いますが、いいのでしょうか。
貸付できるとすれば契約書は作成したほうがいいですか。
また国税庁のホームページで調べたのですが、金利1.7%で毎月貸付の残高から計算するのでしょうか。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2017年11月30日 15時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。