税理士ドットコム - [経理・決算]免税事業者での請求書記載について - 請求書には、従来通り消費税分も記載して請求する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 免税事業者での請求書記載について

免税事業者での請求書記載について

個人事業主のエンジニアでインボイス未登録です。
今までは請求書に消費税分も記載して請求していたのですが、今月から消費税分無しで請求書を記載する予定です。
その場合は消費税無しの金額と消費税¥0と記載するのが正しいですか?
それとも消費税額も記載して免税事業者の旨を記載するのでしょうか?

税理士の回答

請求書には、従来通り消費税分も記載して請求することになります。

回答頂き有難う御座いまいた。
記載漏れてしまっていたのですが、先方より消費税分の支払いはしないと連絡を受けており
仕方なく受け入れてます。その場合は請求額は消費税無しの金額で消費税は記載するということであっていますでしょうか?

インボイス制度が始まっても、免税事業者は消費税を請求できます。インボイス制度はあくまでも、課税事業者が消費税を納税する際の仕入税額控除に関する規定です。請求金額に消費税を含むことに関して規制するものではありません。

本投稿は、2023年10月08日 22時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259