[経理・決算]印紙税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 印紙税について

印紙税について

ネット上でECサイトを展開しております。インターネットの記事で一定金額以上の領収書には印紙税が発生するというものを見つけたのですが、電子で領収書を発行した場合にはどのように取り扱えばよろしいでしょうか。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

印紙税は紙の文章に対しては課税されますが、電子の文章に対しては課税されませんので、電子領収書につきましては特段対応不要となります。ご参考になさってください。

本投稿は、2024年02月22日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電子的な契約書や領収書の印紙税

    建物の請負契約の文面を建築会社がPDFで作成し、発注者の私にPDFを添付したメールで送信、契約内容に合意することを私がメールに記載して建築会社に返信。そのメール...
    税理士回答数:  1
    2021年07月31日 投稿
  • 領収書の印紙税について

    司法書士法人さんからもらった領収書についてですが、印紙が貼ってありませんでした。 必要ないんですか? ちなみに金額は報酬金が45800円、登録免許税2000...
    税理士回答数:  3
    2020年03月25日 投稿
  • 領収書の印紙税

    法人間で、金融コンサルティング契約を交わしています。 四半期に一度、数百万円ほどのコンサルティング料を振込で頂戴しており、領収書を求められたのですが、この場合...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿
  • ECサイトの買い物での領収書

    お世話になります。 年末にメールの一斉削除をしてしまい、昨年のECサイトで購入した備品の領収書のダウンロードできるメールも削除してしまいました。 E...
    税理士回答数:  1
    2022年01月01日 投稿
  • 領収書の印紙

    士業で経理をしています。 普段発行する報酬などの領収書には印紙を貼っていないのてすが、債権回収の預り金について領収書を発行するときも不要でしょうか。 根拠と...
    税理士回答数:  1
    2022年04月18日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226