仕入れ戻しの証憑について
時計の販売をメルカリで行っているのですが、時計は精密機械なので、よく動作不具合があり、仕入れた商品の返品が生じます。この際証憑って何か必要なのでしょうか?
返品した際に領収書やレシートを発行してくれるところならそれを残せばいいでしょうか、、?領収書やレシートを発行してくれない場合、何を証憑とすればいいでしょうか、、?
返品に伴うメールのやり取りのスクショとかはどうでしょうか、、?
税理士の回答

支払いが発生していないと思いますので、特に証憑は必要ないかと思います。
ご回答ありがとうございます!
一度お金を支払って、口座にそのお金が戻ってくるのですが、証憑は必要ないでしょうか、、?

そうしますとスクショ等で何か残したほうがよいと思います。
電子帳簿保存法に基づいて、他の電子取引と同様に保存をされたほうがよいと思います。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0023006-085_01.pdf
ありがとうございます!
リサイクルショップで仕入れを行っているのですが、購入者専用のマイページみたいなものがあり、そこに購入した商品の一覧が確認できたりしまして購入金額と取引状況が確認できまして『キャンセル』とか『返品』とかって記載されているのですが、それをスクショするとかってどうでしょうか、、?
そういうのがないお店に関しては、メールのやり取りをスクショするとかってどうでしょうか、、?

返品した内容がわかるものでしたら大丈夫だと思います。
わかりやすいご説明ありがとうございます!
参考になります!!!
本投稿は、2024年02月29日 18時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。