[経理・決算]代表者名義の車の保険料 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 代表者名義の車の保険料

代表者名義の車の保険料

代表者名義の車を法人が使用しているのですが、車の保険料は法人経費になりますか?
実質所得者課税の原則?

税理士の回答

名義が代表者個人名義であっても、車輛が法人の資産として計上されていれば、保険料は法人の経費として、損金算入することができます。

法人の資産に計上はしていないです。無償で借りている形になっています

代表者と法人の間で、使用貸借契約書を締結して、
費用の負担について定めているなら問題ありません。

 法人の資産として計上されていないのであれば、車の実質の所有者は個人ですので、個人と法人との間で賃貸借契約を締結し、個人に使用料を支払えば、この使用料は法人の経費となります。しかし、お尋ねの保険料は車の所有者が個人ですので、法人の経費とはならないと考えます。

本投稿は、2024年10月21日 08時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人名義の自動車保険の被保険者について

    法人名義の車を持っており、その車の自動車保険(任意保険)わ契約するのですが、その際、契約者は法人で被保険者を代表取締役にしようと思っているのですが、車や保険料が...
    税理士回答数:  1
    2020年11月06日 投稿
  • 車の名義について

    宗教法人の代表役員をしています。 最近、法人で使う車(普通車)を購入しましたが、名義が私の名前になっています。 この場合は、代表役員であっても個人の支出にな...
    税理士回答数:  2
    2018年12月18日 投稿
  • 個人名義の自動車保険の経理上の処理について

    業務で車両(一般乗用車)を使う会社を営んでいます。 会社といっても登記して間もなく、当面は社長である私一人の個人会社として事業を行います。 車両は1台のみで...
    税理士回答数:  1
    2016年08月30日 投稿
  • 法人名義の車両について

    法人の代表をしております。(私しかいません) 車を法人名義で購入を検討しています。 私は、個人でも小規模ですが法人と関係ない個人事業をしております。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月26日 投稿
  • 個人所有の車に、法人名義での保険をかけても問題ないのでしょうか?

    社用車の1台を社員に売却します。現在、法人名義で車の保険をかけているのですが、社員の個人名義に車が変わっても、法人名義でかけている保険を引き続き使用しても問題な...
    税理士回答数:  1
    2021年07月30日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,623
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528