税理士ドットコム - [経理・決算]【せどり】個人事業主→法人の際の在庫買取について - 1.個人所有の在庫を法人へ無償で贈与するのは可能...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 【せどり】個人事業主→法人の際の在庫買取について

【せどり】個人事業主→法人の際の在庫買取について

以前まで個人事業主としてせどりビジネスを行っていましたが、今般、法人化に伴って在庫を法人に売却しようと考えております。

1.この際、在庫を法人へ無償で贈与するのは可能でしょうか?
2.法人へ売却の場合、基準となる価格はどのように決定すべきでしょうか?

また、法人への移行につき、上記以外のアイデア賜りますと幸甚でございます。

税理士の回答

1.個人所有の在庫を法人へ無償で贈与するのは可能です。この場合は、以下の様な課税関係が生じることになります。
(1)個人側 みなし譲渡所得課税(時価-取得価額)
(2)法人側 受贈益の計上
2.法人への売却の場合は、基準になるのは時価相当額になると思います。

本投稿は、2020年07月04日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人成りの際の在庫売却

    法人成りの際、個人から法人に在庫を売却すると認識しておりますが、下記の条件の場合の質問です。 ・資本金は100万円 ・在庫商品が50万円分(販売価格の7...
    税理士回答数:  1
    2020年03月25日 投稿
  • 法人成りによる、商品(在庫)の売却について

    物販ビジネスをしています。 個人事業主から法人成りする際に、商品(在庫)を個人から法人に売却しますが、その際の法人側の仕訳での勘定科目は「仕入高」でしょうか、...
    税理士回答数:  1
    2017年12月26日 投稿
  • 法人在庫の個人への譲渡または売却について

    卸売業の問屋を経営しておりました(代表取締役〕が、今月会社を廃棄し個人事業主として業務の一部を継続することになりました。 卸会社のほうに残っている在庫に関して...
    税理士回答数:  7
    2018年07月23日 投稿
  • 法人成り時の在庫引継ぎ価格を抑えたい。

    来年からネット通販業の法人成りをする方向で進んでいて、 法人への在庫の譲渡価格をできるだけ抑えたいと考えております。 通常は取得価格(原価)か販売価格7...
    税理士回答数:  1
    2019年09月08日 投稿
  • 新規ビジネスの滞留在庫について

    新規ビジネスの在庫で、将来の在庫陳腐化に備えて利益の一部を積み立てて在庫廃棄に備えたいのですが、よい方法があれば教えて頂きたく、よろしくお願いします。 会計上...
    税理士回答数:  1
    2020年05月01日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,421
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410