[経理・決算]仕掛品/原材料 について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 仕掛品/原材料 について

仕掛品/原材料 について

副業で家具の受注制作をしております。
経理初心者で今回新しく会計ソフトを使用し、これまでの仕訳が間違っていた事に気が付きました。

完全受注制作ですので在庫はありません。
これまでの仕訳方法で、材料を現金購入し 帳簿へは
原材料/現金 → 仕掛品/原材料 →製品/仕掛品 →積送品/売上原価
としてきましたが、残高試算表(貸借対照表)の売上原価に累計が記載され損益計算書の売上原価は空欄でした。
販売済みの売上原価は損益計算書へ・・・と思っていたのですが。

簡易ソフトで『材料仕入高』勘定などなく『仕入高』のみです。
上記の仕訳の原材料を仕入勘定に変更したら良いのでしょうか?

また、在庫がないはずなのに前年度ミスをし製品¥2800が棚卸資産となっています。
どのように対処したらよろしいでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

在庫がないのでしたら、おっしゃる通り、原材料を仕入高に変更すればよいと思います。また、在庫がなく、原材料を仕入高に変更した場合、仕掛品/原材料や製品/仕掛品、積送品/売上原価の仕訳は不要だと思います。
前年の誤りは、本来は修正申告ですが、金額が少額であるため、仕入高/棚卸資産の仕訳を検討されてはいかがでしょうか。
ただ、これだけの説明だけでは全体像がわかりませんので、書類をもって、お近くの税理士さんや税務署などに確認されることをおススメします。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問者様の場合は、誤りにより、前年は税額を多く申告していたことになるようですので、正確には「修正申告」ではなく、「更生の請求」になります。宜しくお願いします。

本投稿は、2021年03月31日 10時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 製品と仕掛品の金額

    ハンドメイドでアクセサリー等を販売しています。 期末に棚卸をした際、材料は仕入金額で良いと思うのですが、製品と仕掛品の金額はどうすればよいのでしょうか。 (...
    税理士回答数:  2
    2019年01月10日 投稿
  • 仕掛品から貯蔵材料への振替について

    製造業で生産管理の業務を行っています。 棚卸しの際、仕掛品の一部を仕掛品として計上させないために貯蔵材料に振替えるよう上司から指示を受けました。 本来仕掛品...
    税理士回答数:  1
    2015年04月15日 投稿
  • 原材料仕入高について

    夫が昨年から個人事業主で空調設備業をしており、青色申告をしております。 工事の原材料についての質問です。 昨年分の確定申告では、実際の工事に直接使った材料等...
    税理士回答数:  2
    2020年04月18日 投稿
  • 製造原価の決算書について

    洋服を製造販売し、個人事業として開業するため勉強中ですが製造原価について引っかかり悩んでおります。 知識不足のため分かりにくい点もあるかと思いますが、ご教示頂...
    税理士回答数:  2
    2020年04月05日 投稿
  • 仕掛在庫に計上し、売上と経費の計上月のスレを防ぐ

    仕入が12月で売上が1月という、経費と売上の月のズレを防ぐため 12月に仕入たアイテムを仕掛在庫に計上するよう指示をうけました。 そうるすと損益に影響しない...
    税理士回答数:  1
    2018年01月18日 投稿

経理・決算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

経理・決算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378