印紙代について教えてください
建設会社に勤務しているものです。
この度、ガレージ新設工事が終わり、工事代金310万円をお客様から銀行振込して頂きましたが、領収書も切って欲しいと言われ領収書を切るのですが印紙代が分かりません。
調べてると軽減措置というのが出てきたのですが、対象になるのかも分からず困っております。
今回、私は何円の印紙を貼ればいいのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
領収書に消費税額を明記すればそれを除いた税抜価額が記載金額になります。
記載金額が200万円超300万円以下であれば600円、300万円超500万円以下であれば1,000円の収入印紙が必要です。
領収書(17号文書)は軽減措置の対象ではありません。
回答ありがとうございます。工事代金は税込なのですが、但書のところに『消費税額○○円を含む』と記載すれば600円で大丈夫なのでしょうか?

中田裕二
お考えのとおりです。
「税込310万円」や「消費税10%」では不十分だと思われます。
回答ありがとうございました!
理解出来ました!
本投稿は、2021年07月16日 17時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。