領収書はスキャンデータがあれば原本破棄して大丈夫ですか?
紙の領収書はスキャンデータがあれば原本破棄して大丈夫ですか?
webサイトやYouTubeなどで調べたのですが、
・スキャンしても原本は破棄NG(電子取引の領収書は印刷しなくてOK)
・令和4年4月からはスキャンデータがあればOK
など色々な情報があり何が本当かよくわかりません。
私としては、ペーパーレス化したいのでスキャンデータで済む方法を探しています。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
令和4年1月1日以後、大幅に制度が簡単になります。以下の財務省リンク先を確認してもらえればと思います。
電子帳簿等保存制度の見直し
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei21/06.htm#a02
本投稿は、2021年08月21日 08時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。