[住民税]メルレの収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. メルレの収入について

メルレの収入について

確定申告、住民税についてなのですが
住民税が41万5千円の地域に住んでいて、メルレとポイ活で55万稼ぎました、経費を引いて47.5万円になりました。
その場合は確定申告をしなくてはいけませんか?それとも自分で計算して48万未満なので確定申告不要ですか?

この場合は住民税の申告だけすれば旦那の扶養からも抜けず負担も特に増えないと言うことであってますか?

税理士の回答

所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、扶養内になり確定申告は不要になります。住民税の申告だけになります。

これは自分で計算して48万を下回っていたら確定申告は不要って事で大丈夫ですか?
それとも一旦48万超えていたら確定申告をして、48万を下回ると証明しないとダメなんですか?

申告は自己申告になります。自分で計算した所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。

55万稼いでも所得が48万以下だと確定申告は不要とわかったのですが、念のため領収書は保管しておいた方が良いですか?

確定申告が不要の場合でも、領収書等の証憑は保存しておく義務があります。

本投稿は、2023年01月13日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルレで稼いだものの住民税について

    メルレで稼いだのですが2つサイトがあり 両方合わせても全然20万円以下です。 ですが本業にバレないためには、 住民税申告をして副業分だけ普通徴収に ...
    税理士回答数:  1
    2018年09月18日 投稿
  • ポイ活の住民税等について

    現在、ポイ活としてアンケートに答えてポイントを稼ぎ、 現金や楽天ポイントに交換するポイ活をしています。 有名なアンケートサイトや歩いた分がポイントになるサイ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月27日 投稿
  • メルレの住民税

    メルレでの収入のみで他のバイトなどはしていない大学1年です 確定申告と住民税を払わないでいいように45万までにおさめていたのですが、現在住んでいる地域の住...
    税理士回答数:  2
    2022年12月24日 投稿
  • アンケートサイト(ポイ活)と住民税申告について

    当方、20歳以上で単身世帯です。 現在パートをしながらポイ活をしています。アンケートに答えてポイントを貰うタイプのサイトです。 パート先で年末調整したの...
    税理士回答数:  3
    2022年12月23日 投稿
  • ポイ活の住民税申告について

    ポイ活アプリで貯まったポイントを全部ではなく、少しだけ現金などに交換してアプリ内にまだポイントが残っている場合、住民税申告は交換した金額(例えば500ポイントを...
    税理士回答数:  2
    2022年12月01日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303