メルレの収入について
確定申告、住民税についてなのですが
住民税が41万5千円の地域に住んでいて、メルレとポイ活で55万稼ぎました、経費を引いて47.5万円になりました。
その場合は確定申告をしなくてはいけませんか?それとも自分で計算して48万未満なので確定申告不要ですか?
この場合は住民税の申告だけすれば旦那の扶養からも抜けず負担も特に増えないと言うことであってますか?
税理士の回答

出澤信男
所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、扶養内になり確定申告は不要になります。住民税の申告だけになります。
これは自分で計算して48万を下回っていたら確定申告は不要って事で大丈夫ですか?
それとも一旦48万超えていたら確定申告をして、48万を下回ると証明しないとダメなんですか?

出澤信男
申告は自己申告になります。自分で計算した所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
55万稼いでも所得が48万以下だと確定申告は不要とわかったのですが、念のため領収書は保管しておいた方が良いですか?

出澤信男
確定申告が不要の場合でも、領収書等の証憑は保存しておく義務があります。
本投稿は、2023年01月13日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。