県民税、市民税について
県民税、市民税についてです。
2021年8月よりパートタイムで働いています。主婦ではありません。
去年(2022年)は恐らく県民税、市民税を払っていません。2021年は納付書が届いたので直ぐに払いに行きました。本日広報を見て県民税などは申告をしないといけないと書いてあり、私は去年申告(申請)もしていないし払ってもいないと気づきました。
・払う義務があるかどうか
・払う場合どこに申告すれば良いか
・2022年分(払っていない分)も払う場合どのくらい上乗せされるのか
を知りたいです。よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
住民税は、所得金額が45万円を超えると課税になり申告が必要になります。45万円以下であれば、非課税で申告の義務はありません。申告は、お住まいの市区町村の住民税課でします。
本投稿は、2023年01月29日 21時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。