株式配当収入があっても住民税非課税世帯になれる?
千葉市に済む定年間近の夫婦です。65歳以降の収入は二人の年金収入 私210万円、妻 154万円程度のみになるように繰り上げ給付を受けて抑制予定ですが、特定口座で株の配当収入が120万円程度あるのですが住民税非課税世帯に認定されますでしょうか?
税理士の回答

特定口座は確定申告しなければ所得ゼロとみなされます。
川村様
ご回答ありがとうございます。では住民税非課税世帯のメリットと特定口座の配当申告して得られる配当控除メリットと
どちらが得か?計算すべきですね
本投稿は、2023年05月30日 22時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。