「両親80才を扶養家族に入れるメリット」
父83歳 今年施設入所 収入年金のみ
母81歳 自宅にて生活 収入年金のみ
父の扶養家族に母が入ってます。
息子 年収あり 一人暮らし 扶養家族なし
両親とは同じ県内で住所が別。
両親を息子の扶養家族に入れようと考えてますが
息子の税金が安くなりますか?
両親が扶養に入ることで両親の税金が上がったりするのでしょうか?
トータルで考えれば両親を扶養に入れる方が得なのでしょうか?
税理士の回答

実際に仕送りをして親の生活を支えているのであれば、父の社会保険から母を扶養から外せば年金が158万以下なら可能です。息子の税金が安くなります。両親が税金を払うほどの収入があれば扶養には入れません。
早急なご回答ありがとうございます。
本投稿は、2023年07月15日 09時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。