大学生 アルバイトとメルレの住民税に関して
私は大学3年で、現在アルバイトをしており現段階で56万程稼いでいます。
副業としてメルレで5万程稼ぎました。(今はやっておらずやる予定もありません)
ネットでは副業の収入が1円でもあれば20万円以下でも住民税を支払う義務があると書いてありましたが、給与所得と雑所得の合計が45万以下なら住民税を払う義務がないとこちらで見かけました。
今年度のアルバイトの給与を94万円程に抑えるとして、
給与所得が94万-55万=39万、雑所得(メルレ)が5万だとしたら39万+5万で44万になるため、住民税を払う必要はないという認識で正しいのでしょうか?
ここのところが曖昧なため教えて頂きたいです。
また実家に住んでいるため副業をしていることは親にバレたくはないのですが、この場合通知書のようなものも家に届くことはないのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
以下の様に合計所得金額が45万円以下であれば、住民税は非課税で申告の義務はありません。
1.給与所得
収入金額94万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額39万円
2.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額5万円
3.1+2=合計所得金額44万円
本投稿は、2023年07月19日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。