副業の住民税の申告を忘れた場合
現在サラリーマンをしており、来月副業でアルバイトがあります。
アルバイトは給与所得となりますが、20万円以下の場合は確定申告は不要であるものの、住民税の申告は必要であると聞きました。
給与所得は特別徴収しか選べないと聞きましたが、もし副業の分を住民税で申告するのを忘れてしまった場合、どのようになるのでしょうか。
自宅に通知が来て、差額分を振り込むように言われるのか、それとも会社の方に住民税の額が異なると連絡がいくのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
副業の給与収入について、支払先が給与支払報告書を市区町村へ送付していれば本業分と合わせて特別徴収になると思います。
やはり特別徴収になるんですね。ありがとうございました。
本投稿は、2023年08月29日 19時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。