メルカリでの住民税申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. メルカリでの住民税申告について

メルカリでの住民税申告について

メルカリで不用品の販売をしました
売上は10万前後ですので会社員は20万以下で確定申告の必要はないと聞きました
しかし住民税は生活用動産に該当すれば申告の必要なしでも
生活用動産に該当しなければ雑所得での申告が必要らしいのですが
自分で出品したものがどちらなのか判断できずに困っています

そこでわからないなら全ての出品物を
雑所得として計算し住民税の申告をする
というのは駄目でしょうか?
少なくとも間違っていても無申告加算税は回避できるかと思いました

ご意見をお聞かせください
よろしくお願いします

税理士の回答

個人の不用品の売却であれば、課税の対象外になります。営利目的の継続的な販売であれば、雑所得としての課税対象になります。

生活用動産に該当するかは関係ないということですか?

また3月頃から6月頃までに30回ほど取引をして
手数料と送料を引いて9万ぐらいになります
子ども頃のものから最近のものまで出品し
利益が出た出品物も赤字の出品物もあります
ただし領収証などがないので証明できません
これは営利目的の継続的な販売とみなされますか?

生活用動産や個人の不用品の売却は、課税の対象外になります。継続的な販売でも非課税です。

では生活用動産に該当しない場合の不用品の売却はどうなるのですか?それは流石に課税対象なりますよね?

本投稿は、2023年09月27日 09時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリで出品した不用品、住民税申告は必要か。

    メルカリで得た利益について、 住民税の申告が必要かどうか質問です。 先月、不用品としてメルカリに出品したiPadが9万円程で取引されました。 利益...
    税理士回答数:  3
    2020年06月18日 投稿
  • メルカリ 生活用動産について

    生活用動産についてです。 メルカリで営利目的の出品をする中、同じアカウントで不用品の売却をした場合、それらは課税対象となりますか? ならないと回答されると思...
    税理士回答数:  3
    2021年12月12日 投稿
  • メルカリ 生活用動産

    メルカリでいらなくなったおもちゃやアイドルグッズを売っているのですが、これは生活用動産になるのでしょうか? (1点30万円以上の出品物ありませんが、購入時より...
    税理士回答数:  1
    2023年05月13日 投稿
  • メルカリにおける生活用動産の販売について

    お伺いさせて頂きます。  私はサラリーマンです。 衣類はメルカリで販売しても、生活用動産として非課税になると認識しております。また、自分や配偶者など家族の物...
    税理士回答数:  2
    2020年06月15日 投稿
  • メルカリ不用品販売 住民税の申請

    メルカリで不用品を販売。利益が出た場合、住民税の申告は必要ですか? 無職で夫の扶養に入っています。 毎年、扶養の申請のために、非課税証明が必要で、住民税...
    税理士回答数:  2
    2021年10月04日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414