税理士ドットコム - 海外留学中退からの帰国において発生する住民税について - 病気とかホームシックとかいろいろな事情で当初の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 海外留学中退からの帰国において発生する住民税について

海外留学中退からの帰国において発生する住民税について

現在、2023年8月末より海外留学しているものです。
2024年1月1日以降に帰国した場合、2023年度分の住民税は課税されないの
でしょうか?

日本の会社を退職し数週間経った後、出国前日に海外転出届を提出して出国しました

2年以上滞在する予定だったのですが、いろいろな事情が重なり学校を中退して日本
に帰国する可能性が出てきました。
ただ、今すぐ帰国しなければならないというわけではありません。
そこで疑問に思ったのが、少し現地に滞在し、2024年の1月1日以降に帰国すれ
ば1年度分の住民税支払い義務はどうなるのだろう、ということです。

- 出国から数ヶ月しか経っていないこと
- 予定していた滞在期間よりも短い滞在期間で帰国すること
上記を加味した上でどうなるのかが気になりました。

学生期間中に収入もなかったため経済的に厳しい状況にあり、少しでも帰国後の不安
を減らしたいなと考えています。

税理士の回答

病気とかホームシックとかいろいろな事情で当初の予定と異なることはあるので、日本の場合は、あとで昔に戻って居住者ステータスを考えることはしなくていいと思います。1月1日に住民票がなければ、前年の所得に住民税がかからないということでいいのではないでしょうか。

本投稿は、2023年10月21日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,246
直近30日 相談数
677
直近30日 税理士回答数
1,251