普通徴収、特別徴収について
私は6月に会社を退職して、今はアルバイトをしています。住民税を普通徴収で納税しているのですが、次の6月から特別徴収に会社側が自動的に切替えることはあるのでしょうか?私が切替届けを出さない限りは普通徴収のままなのでしょうか?
それと普通徴収のままである場合、副収入の住民税を特別徴収にしてしまった場合はどうなりますか?
税理士の回答

竹中公剛
私は切り替えは出せません。出すのは給料を支払っている会社です。
自動的に切り替えません。
来年の6月以降に勤めている人を、特別徴収にします。
それと普通徴収のままである場合、副収入の住民税を特別徴収にしてしまった場合はどうなりますか?
できないと考えます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2023年12月07日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。