住民税の定額減税について
私はアルバイトで、会社で年末調整はされず、
自分で確定申告をしています。
住民税も普通徴収で4期分6月に送られてきます。
今回の定額減税で住民税1万円分差し引かれると聞いたのですが、「令和6年分」となっていますがこの、「令和6年分」というのは
令和6年分の支払い分からと言う意味でしょうか??
もしくわ令和6年分の所得を計算後、令和7年分の支払い分から1万円引かれるのでしょうか??
宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2023年12月22日 04時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。