住民税の払い方について
給与所得が200000円ほどで雑所得が50000円ほどあったとして確定申告は必要ないと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?
税理士の回答

奥村瑞樹
給与所得が200000円ほどで雑所得が50000円ほどあったとして確定申告は必要ないと思いますが、住民税の申告は必要なのでしょうか?
ご認識のとおり、確定申告は下記のとおり不要になりますが住民税の申告は必要になりますので、お住いの自治体にお問い合わせいただければと思います。
(参考:国税庁HP)
給与所得者で確定申告が必要な人
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm
1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
本投稿は、2024年01月11日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。