税理士ドットコム - 副業でキャスト報酬を受け取っていた時の住民税の申告について - その書き方で問題ございません。なお、雑所得は自...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業でキャスト報酬を受け取っていた時の住民税の申告について

副業でキャスト報酬を受け取っていた時の住民税の申告について

本業とは別に副業をしていました。
20万以下なので住民税だけ申告する予定です。
①収入金額の欄で給与の所は本業の給与額(源泉徴収票の支払い金額の数字)を記入。
②副業は雑所得のその他の欄へ記入。
福利厚生、雑費を引いた金額を記入する。

これで良いのでしょうか?
回答をよろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

その書き方で問題ございません。なお、雑所得は自治体によっては収入と必要経費を分けて記入するようなフォームになっている場合があります。

遅くなりましたが、回答ありがとうございました!

本投稿は、2018年01月28日 22時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与所得の副業の住民税について

    会社員(住民税は特別徴収)の他に給与所得でのアルバイトをしております。 本業の規則では、副業は禁止とされており、アルバイトをしている事を本業に知られたくあ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月08日 投稿
  • 本業、副業の所得税

    本業 会社員です。 今年から副業をしており、別に給与所得があります。 本業では、これまでどおり年末調整実施します。 この場合、副業分のみ確定申告すれば、 ...
    税理士回答数:  3
    2017年12月11日 投稿
  • 都民税、区民税、住民票の有無とは無関係に支払いが必要?

    下の記事によれば天皇・皇后両陛下は都民税と区民税を支払っているようです。 両陛下は国民ではないので住民票はお持ちではないと思いますが、都民税、区民税は住民票の...
    税理士回答数:  1
    2015年06月14日 投稿
  • 住民税や雑所得について

    23歳会社員です。 メルカリで約11万円の利益が出ました。 生活用動産は非課税とネット上に乗っていますが‥ ①購入して未使用でも生活用動産となるのでし...
    税理士回答数:  1
    2017年12月01日 投稿
  • 住民票(住民税含む)について

    現在埼玉の上里町に住んでおりますが 仕事の為、今度墨田区に住む予定となります。 その場合自分で確定申告を行う場合は 住民票の記載の場所で行うことになる...
    税理士回答数:  1
    2015年12月26日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220