海外ワーカー(住民票は日本)の住民税について
数年海外で会社を開き働いています。本業のほうは利益がないため、現地で副業もしています。ネットを使った翻訳や雑務です。
副業は特に会社に所属していません。
日本に住民票を残しているのですが、この場合住民税の申告はどのようにすれば良いのでしょうか?
市役所からは会社名と毎月の収入を記入するよう言われました。
よろしくお願いします。
税理士の回答

安島秀樹
住民税の課税対象は、居住者の全世界所得と非居住者の国内源泉所得だけです。あなたは、非居住者なので(たぶん)、申告する所得はないとはおもうのですが(日本の会社からもらう給料とか報酬は国内源泉所得でないです)、市役所もなにか事情があるとおもうので、話し合いでやるしかないとおもいます。
丁寧な回答ありがとうございます。
相談してみます。
本投稿は、2024年04月11日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。