税理士ドットコム - 海外ワーカー(住民票は日本)の住民税について - 住民税の課税対象は、居住者の全世界所得と非居住...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 海外ワーカー(住民票は日本)の住民税について

海外ワーカー(住民票は日本)の住民税について

数年海外で会社を開き働いています。本業のほうは利益がないため、現地で副業もしています。ネットを使った翻訳や雑務です。
副業は特に会社に所属していません。
日本に住民票を残しているのですが、この場合住民税の申告はどのようにすれば良いのでしょうか?
市役所からは会社名と毎月の収入を記入するよう言われました。

よろしくお願いします。

税理士の回答

住民税の課税対象は、居住者の全世界所得と非居住者の国内源泉所得だけです。あなたは、非居住者なので(たぶん)、申告する所得はないとはおもうのですが(日本の会社からもらう給料とか報酬は国内源泉所得でないです)、市役所もなにか事情があるとおもうので、話し合いでやるしかないとおもいます。

丁寧な回答ありがとうございます。
相談してみます。

本投稿は、2024年04月11日 08時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税について

    海外生活(20年)が長く、住民票を抜いたつもりが実際は抜いていませんでした。昨年帰任しました。6月から住民税の引き落としがあると思っていましたが、引かれてません...
    税理士回答数:  1
    2018年07月04日 投稿
  • 国外ワーカーの納税について

    現在ベルギー在住で、日本の住民票は抜いています。今度日本の企業にリモート勤務することになったのですが、納税は日本、ベルギーのどちらにすることになりますでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2021年11月23日 投稿
  • 海外赴任における副業の扱いと確定申告

    昨年から海外赴任になり、今年の中旬に183日を超え海外居住者扱いになります。 会社とは別に年間100万円以下の副収入があり、個人で確定申告をしている状況です。...
    税理士回答数:  1
    2023年01月25日 投稿
  • 住民税

    長期海外在住定年退職者です。 日本に銀行口座があり、マイナンバーを取得する為の目的だけで、住民票を新しく登録したく思います。只今のところ非居住者扱い 日本の...
    税理士回答数:  1
    2019年05月31日 投稿
  • 住民票は日本、海外での収入

    ワーキングホリデービザで韓国に 住んでいます。 (ひとまず1年です) 住民票は日本で 日本の会社にも所属しています 日本の銀行口座に振り込んで...
    税理士回答数:  2
    2020年07月12日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353