税理士ドットコム - [住民税]海外赴任後のマンション売却について - 日本の税金はそれでいいとおもいますが、赴任先で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 海外赴任後のマンション売却について

海外赴任後のマンション売却について

今年海外赴任の予定です。
マンションの売却を考えていましたが、来年1月で10年となり軽減税率の適用となるため、売却は赴任後の来年にしようかと考えています。その場合、住民税もかからないので、所得税等10.21%の適用のみ。と考えて良いのでしょうか?

税理士の回答

日本の税金はそれでいいとおもいますが、赴任先で課税されないのかなど調べておいたほうがいいとおもいます。

補足します。
居住用の軽減税率では、売却する年の1月1日で10年を超える必要があります。

鎌田さま ありがとうございます。

すみません、もう一度捕捉します。
税法の表現では分かりずらいため。
来年・令和7年に売却する場合には、平成26年12月31日以前に取得したマンションが対象になります。

本投稿は、2024年06月20日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374