税理士ドットコム - 住民税について、不明点があるのでご教授頂きたいです。 - ①確定申告について質問者様の認識は概ね正しいです...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について、不明点があるのでご教授頂きたいです。

住民税について、不明点があるのでご教授頂きたいです。

現在、大学生で親の扶養に入りながら、アルバイト2つと、チャットレディの副業を掛け持ちして行っています。
アルバイト1:45万円ほど
アルバイト2:35万円ほど
チャットレディ:19万円ほど
計99万円ほど
が、今年の収入の見込みになります。

以上を踏まえ、ご教授頂きたいことが3つあります。

①確定申告について
チャットレディの副業が20万円を超える場合、又は3つの合計が103万円を超える場合に確定申告が必要になるという認識ですが、正しいでしょうか。

②住民税について
私の住んでいる自治体では、均等割が所得93万1円以上、所得割が100万1円以上の所得で収める必要があるとの事でした。そのため、私は住民税の申告が必要であるとの認識で正しいでしょうか。
また、副業で得た雑所得が1円でもあれば、その金額関係なく住民税を納める必要があるとの記述も拝見したのですが、正しいのでしょうか。
その場合、先述した均等割に加えて、納める必要があるということでしょうか。

税理士の回答

①確定申告について
質問者様の認識は概ね正しいですが、現在の状況では確定申告は不要です。チャットレディの副業収入が19万円で20万円を超えておらず、3つの収入の合計も99万円で103万円を下回っているためです。ただし、アルバイト1とアルバイト2で年末調整を受けていない場合は、確定申告が必要になる可能性があります。

②住民税について
質問者様の認識は正しく、住民税の申告が必要です。所得が100万1円以上であるため、均等割と所得割の両方を納める必要があります。
副業で得た雑所得が1円でもあれば必ず住民税を納める必要があるという記述は正確ではありません。住民税は所得金額に応じて課税され、自治体によって課税最低限度額が設定されていることがあります。

ご回答、ありがとうございます。
「雑所得が1円でもあれば必ず住民税を収める必要があるという記述は正確では無い」との事ですが、これはつまり
(副業からの雑所得+アルバイトからのお給料)-(給与所得控除55万円)=非課税最低限度額(均等割:38万、所得割45万円)を超える場合に申告が必要という認識で正しいでしょうか。
一方で、雑所得があったとしても、上記の計算で非課税限度額内に収まっていれば、申告は必要ないと考えて大丈夫でしょうか。

本投稿は、2024年09月05日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 学生の副業の住民税について

    現在大学生でチャットレディをしています。 アルバイト+チャットレディの場合副業の収益が20万以下であれば確定申告は不要、チャットレディだけの場合は48万以下の...
    税理士回答数:  7
    2021年10月31日 投稿
  • チャットレディの住民税について

    親の扶養内でアルバイトとチャットレディをしています。 アルバイトで35万、チャットレディで19万ほど稼いでいます。 副業の場合20万以下であれば、確定申告は...
    税理士回答数:  4
    2022年09月06日 投稿
  • チャットレディの住民税申告について

    今後副業としてチャットレディをしたいと考えております。 本業は会社員で副業禁止なので副業での所得は20万以下に抑え住民税のみ申告する予定としています。 ...
    税理士回答数:  3
    2022年11月06日 投稿
  • アルバイトとチャットレディ 住民税

    大学2年生19歳、学生アルバイトとチャットレディでの住民税について 市のホームページにて 「均等割も所得割も課税されない人 生活保護法の規定により生...
    税理士回答数:  2
    2022年08月10日 投稿
  • チャットレディの住民税

    現在フリーター(扶養外)、本業はアルバイトで副業としてチャットレディをしています。 ネットで調べて、報酬が20万以下なら確定申告の必要がないことは分かった...
    税理士回答数:  2
    2022年03月23日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262