ふるさと納税 不動産売却時について
不動産を売却した年の、ふるさと納税の控除上限額について教えて頂きたいです。
今年不動産を売却しまして、譲渡所得は3000万円です。
長期譲渡ですので、この分の住民税は3000万円×5%=150万円かと思われます。
総合課税の所得・控除額が例年と変わらない場合、所得税の税率は20%として、
この不動産の譲渡所得により、ふるさと納税の控除上限額は、
150万円×20%÷(90%-20%×1.021)≒43万円
分だけ、例年に比べて増えるという考えで正しいのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
だいたいそれでいいのではないかとおもいます。
本投稿は、2024年09月18日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。