住民税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税について

住民税について

今年の所得が多く見積もっても30万円ほどなのですが、税務署から確定申告の必要はないが、住民税の申告は行ってくださいと言われました。
所得が30万円なら住民税も課税されないと言われたのですが、これはいわゆるゼロ申告ですか?
課税されない金額でも月収など詳細に書類に記載するのでしょうか?

税理士の回答

住民税の申告は、国民健康保険の金額の算定にも使われるから、提出しておいたほうがいいですね。

課税されない金額でも、月収なども記載するのですか?

本投稿は、2024年11月13日 01時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住民税

    知人から住民税払いすぎではないかと言われまして過剰納付しているか調べることは可能でしょうか? 月30万くらいでダブルワークしてます。 一枚の納付で5万5...
    税理士回答数:  2
    2019年04月25日 投稿
  • 住民税 均等割について

    住民税について、確定申告をしたところ、 所得額が、98万円になって、控除を引いて 所得税はゼロ ですが、均等割が所得 45万円以上あるので 5000円課税。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月16日 投稿
  • 住民税について

    今年の10月に20歳を迎える者です。扶養内、千葉市在住です。給与所得とほかに雑所得が数万円程度あるのですが、住民税と所得税の課税や扶養から外れることを回避するこ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月30日 投稿
  • 住民税について

    個人事業主(青色申告)の住民税について質問がございます。 本年度の住民税納付書が届いたのですが、確定申告書の、所得金額等カテゴリの事業、営業等①の金額で届きま...
    税理士回答数:  2
    2023年06月18日 投稿
  • メルカリの住民税について

    メルカリの住民税について質問です。 不用品を売った場合は、住民税の支払い対象になるのでしょうか? 20万以上の利益が出た場合は所得税の申告は必要と言うの...
    税理士回答数:  4
    2022年08月13日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310