税理士ドットコム - [住民税]ふるさと納税、譲渡所得だけがある場合の上限額について - 44万円です。健保が国保とかだと保険料が100...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税、譲渡所得だけがある場合の上限額について

ふるさと納税、譲渡所得だけがある場合の上限額について

当方は年金暮らしで給与所得もない非課税世帯ですが、今年だけ不動産を売って譲渡所得を得ました。

譲渡所得は3300万円ほどです。
長期所有。控除できる特例などの適用はないそうで、自分で計算してみましたが所得税は500万円近く、住民税は165万円ほどになるのではと思います。

譲渡所得でもふるさと納税の対象になると訊きました。
ふるさと納税の上限額を教えていただけませんか?

税理士の回答

44万円です。健保が国保とかだと保険料が100万くらいになるかもしれません。そちらも調べておいてください。

ご回答ありがとうございました。助かりました。
健康保険が100万くらいになるのですか? 気付きませんでした。ご親切にアドバイスありがとうございます。

本投稿は、2024年11月21日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313