市民税・県民税申告について
はじめて不動産所得の確定申告をします。
その際、妹を所得税扶養にします。妹は収入が20万円以下のため、市民税・県民税・国民健康保険税申告のみおこないます。
私は会社員の為年末調整をしていますが、不動産収入もあるので同様に市民税県民税申告が必要になりますよね?
税理士の回答

永田直樹
税務署へ確定申告すれば大丈夫です。
ありがとうございました。
回答して頂いたことに気づかず、昨日税務署で確定申告を済ませ、一応市民税県民税申告も作成し、役所に行きました。おっしゃるように、税務署で確定申告を済ませたのなら必要ないと言われました。
ドキドキしながら1時間待ち、3分もせず帰ることになりました(笑)
本投稿は、2025年02月11日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。