ふるさと納税について
ふるさと納税のシミュレーションをしたのですが、分かりにくかった為、詳しい税理士さんにお聞きしたいです。今現在大学生で給与所得が240万円程あり、雑所得が60万円ほどあります。この場合いくらまでなら寄付することが可能ですか?
税理士の回答

佐藤和樹
現在の条件(給与所得240万円、雑所得60万円)で試算した結果、ふるさと納税の上限額の目安は約51,600円 となります。
また、正確な上限額を知るには、社会保険料や扶養の有無なども考慮する必要があります。
回答ありがとうございます。扶養には入っていません。社会保険料については詳しく分からないのですが、佐藤先生から見ていくらくらいの寄付にしておいた方がいいと思いますか?1番安全な額を教えていただけるとありがたいです。

佐藤和樹
社会保険料の影響で課税所得が変わる可能性があるため、安全を重視するなら 30,000円~35,000円の寄付が無難です。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
ベストアンサーにさせて頂きます

佐藤和樹
とんでもないです。お役に立ててなによりです、
本投稿は、2025年03月05日 23時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。