[住民税]ふるさと納税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. ふるさと納税について

ふるさと納税について

ふるさと納税のシミュレーションをしたのですが、分かりにくかった為、詳しい税理士さんにお聞きしたいです。今現在大学生で給与所得が240万円程あり、雑所得が60万円ほどあります。この場合いくらまでなら寄付することが可能ですか?

税理士の回答

現在の条件(給与所得240万円、雑所得60万円)で試算した結果、ふるさと納税の上限額の目安は約51,600円 となります。
また、正確な上限額を知るには、社会保険料や扶養の有無なども考慮する必要があります。

回答ありがとうございます。扶養には入っていません。社会保険料については詳しく分からないのですが、佐藤先生から見ていくらくらいの寄付にしておいた方がいいと思いますか?1番安全な額を教えていただけるとありがたいです。

社会保険料の影響で課税所得が変わる可能性があるため、安全を重視するなら 30,000円~35,000円の寄付が無難です。

丁寧に教えて頂きありがとうございます。
ベストアンサーにさせて頂きます

とんでもないです。お役に立ててなによりです、

本投稿は、2025年03月05日 23時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ふるさと納税について

    ふるさと納税は1万円寄付したら、8000円が、所得税と住民税で全額控除されるわけではないと聞いたのですが、実際はいくらぐらいの控除になるのですか?
    税理士回答数:  1
    2016年09月28日 投稿
  • ふるさと納税の控除について

    ふるさと納税の税金控除について質問です。 仮に所得が1000万円あり、ふるさと納税として1万2000円寄付した場合を考えます。 この場合、1万円分の住民...
    税理士回答数:  4
    2024年08月31日 投稿
  • ふるさと納税について

    給与所得が450万ありまして、住民税はおおよそ20万円超を支払います。 今年から副業として純利益600万ほどの利益が出る収入があり住民税は40万ほど支払う予定...
    税理士回答数:  1
    2022年06月28日 投稿
  • ふるさと納税

    無知なので教えてください。 副業をしているサラリーマンですが、ふるさと納税についてです。 昨年にふるさと納税をしましたが、2021年度の副業分として住民税を...
    税理士回答数:  2
    2022年06月17日 投稿
  • ふるさと納税 還付について

    サラリーマンで年収460万円-手取り385万円、海外fx(雑所得)で1300万円です。 ふるさと納税をすると、シュミレーター上では58万円が目安と出て、内、住...
    税理士回答数:  2
    2022年12月17日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,296
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,305