税理士ドットコム - [住民税]新入社員、副業禁止の会社での副業・税金について - こんにちは。まず、副業をする限り、絶対に副業が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 新入社員、副業禁止の会社での副業・税金について

新入社員、副業禁止の会社での副業・税金について

あと2日、4/1から新入社員になる23歳です。
多分副業禁止の会社なのですが、労働を伴わない副業(商品モニターやアンケートモニターなど)をしたいと考えています。月1万ほどしか稼げないと思は思いますが、その場合確定申告は無くても住民税の申告でバレますか?
色々調べると雑所得やなんやら出てきて正直まだ何も分かっていません。
労働を伴わない副業で月1万稼ぐ場合の税金について教えてください。(バレるかを心配しています。)

税理士の回答

こんにちは。
まず、副業をする限り、絶対に副業がバレないという保証はありません。
おそらく、質問者様の副業の所得は雑所得に区分されるものと思われますので、住民税の申告の際に普通徴収(天引きではなく自身で納税する方法)を選択することで、会社への発覚のリスクを低減することはできるでしょう。
通常のアルバイトのような働き方(給与所得)をする場合には、副業分の住民税を本業の住民税と併せて、本業の会社の給与から天引きして納税(特別徴収)とする自治体が増えてきましたので、発覚のリスクは高いでしょう。

本投稿は、2025年03月30日 17時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 【副業の住民税申告について】

    お世話になります。 今年新卒で会社に入社した新入社員ですが、 クラウドワークスで少し副業をしていました。 時期は入社前の3月までと、入社してからも不定期...
    税理士回答数:  3
    2021年08月27日 投稿
  • 副業について

    こんにちは。 正社員で、2023年度1月いっぱいで退職予定のものです。 そこで、現在8月から少しでも稼ぎたいと副業を考えています。(勤めている会社は副業は禁...
    税理士回答数:  2
    2023年08月09日 投稿
  • 副業の住民税について

    4月から正社員になり働いています。 3月から今の会社に入りましたが、それまではアルバイトとゆう肩書きでした。 副業禁止なのに、7月に1ヶ月だけ副業をし6万円...
    税理士回答数:  1
    2020年08月12日 投稿
  • 副業禁止の会社なのですが、バレますか?

    副業の確定申告について質問です。 社会人2年目で4月から住民税が給料から引かれる予定です。現在の会社は副業禁止ですが、九月末に退職予定です。来月から月2万ほど...
    税理士回答数:  1
    2023年03月27日 投稿
  • 副業をバレないようにするには

    現在、副業禁止の会社で正社員として働いています。 雑所得として20万以下の副業を考えています。 本業の所得は会社で年末調整され、住民税も特別徴収されています...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264