税理士ドットコム - [住民税]両親を扶養家族に入れるメリットデメリットを教えてください - お母さんはお父さんの扶養に入っていませんか。年...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 両親を扶養家族に入れるメリットデメリットを教えてください

両親を扶養家族に入れるメリットデメリットを教えてください

会社員(40代独身、扶養家族なし)給与収入360万円
去年暗号資産の収入(200万ほど)があり確定申告をしました。
住民税が想定以上に上がってしまったので、今から(今更)確定申告の修正をして両親を扶養に入れようかと思案しているのですが、、
両親共に年金暮らし(父220万、母77万)で、父が現在医療費が1割負担なので増額するのを懸念しており、今まではどちらがどれくらいお得になるのかがわからないため放置しておりました。
今回33万円の住民税が来ており、支払いも先月から始まっています。
また今年は暗号資産での収入はありませんし、去年株で赤字を出してしまったので、向こう3年は税金が0円の予定です。
どちらが得策かご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お母さんはお父さんの扶養に入っていませんか。
年金やその他の負担が増えないかどうか、お父さんの年金の係や、健康保険の係に聞いてからにお願いします。
それからにしてください。
市役所の課税課にもお父さんの分と、扶養に入れた時の金額なども聞いてください。
それからにしてください。

御回答ありがとうございました。
市役所の課税課で相談ができるんですね。
時間的に難しいので諦めます。
ありがとうございました!

本投稿は、2025年07月24日 13時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 給与収入のある老親の扶養について教えてください

    同居している老親を扶養に入れることが可能か、また、その場合の税制上のメリット、デメリットについて教えてください。 [家族構成] 世帯主・父79歳: 会社...
    税理士回答数:  1
    2020年09月27日 投稿
  • 両親を私の扶養にするメリットについて

     私は公務員で、平成30年の収入は約780万円、給与所得控除後の金額は約580万円です。妻と二男は私の扶養で養っております。両親は2人とも国民年金(1人年間約4...
    税理士回答数:  2
    2019年03月19日 投稿
  • 「両親80才を扶養家族に入れるメリット」

    父83歳 今年施設入所 収入年金のみ 母81歳 自宅にて生活 収入年金のみ 父の扶養家族に母が入ってます。 息子 年収あり 一人暮らし 扶養家族なし ...
    税理士回答数:  1
    2023年07月15日 投稿
  • 扶養家族について

    両親を扶養家族に入れたいと思いご相談させていただきました。家庭の国籍が複雑でどのようにしたらいいかわかりません。 父:中国国籍 母:日本国籍 私:日本...
    税理士回答数:  2
    2018年11月08日 投稿
  • 扶養から外れる

    こんにちは 大学一年生の実家暮らしです 私はバイトを掛け持ちしていて、月12万は稼げるので、両親からも万が一扶養から外れてもいいという話をしたのですが、扶養...
    税理士回答数:  3
    2019年02月10日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277