納税義務の有無について
親の扶養で生活している大学生です。
趣味で育てている植物の増殖株をフリマアプリで販売しています。
年間純利益を20万円未満に抑えているので、確定申告の必要はないと思うのですが、住民税への影響はあるのでしょうか?
なお、アルバイトは1つだけしていますが年間の収入は30万円ほどです。
税理士の回答

竹中公剛
年間純利益を20万円未満に抑えているので、確定申告の必要はないと思うのですが、住民税への影響はあるのでしょうか?
ない。
なお、アルバイトは1つだけしていますが年間の収入は30万円ほどです。
心配いらない。

丸尾和之
住民税の非課税基準額は、合計所得金額45万円以下となっておりますので、
①給与所得:30万円‐65万円<0円 ∴0
②雑所得:20万円
となり、合計所得金額(①+②)は45万円以下ですので、非課税の範囲内となります。
本投稿は、2025年08月30日 13時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。