税理士ドットコム - [住民税]副業が会社にばれないための納税方法を教えてください - こんにちは。世田谷区梅丘のまつきよ税理士事務所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業が会社にばれないための納税方法を教えてください

副業が会社にばれないための納税方法を教えてください

はじめまして。
本業の収入だけでは足りないため現在スナックで副業をしています。

副業のことが本業の会社にばれたくない旨、副業先へ伝えたところ以下回答がありました。

回答の通り、住民税の支払を個人で行えば本業先へ通知されることはないのでしょうか?
また、住民税の納付のほかに確定申告など必要でしょうか?

ちなみに、当方は世田谷区在住です。

■副業先からの回答
給与分の住民税支払い用紙が本人に届くので、本人で住民税を支払いください。
そうすれば、本業の会社へ通知が行くことはありません。

(詳細)
•毎月の給与から引かれる所得税は副業先が一括で納入している
•毎年1月末に副業先が給与支払報告書を提出していて、誰にいくら払ったか記載するが、住民税の納入方法を普通徴収として届けるため、本業の会社に連絡が行くことはない

ご回答の程よろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは。
世田谷区梅丘のまつきよ税理士事務所です。

あまり詳しくはないのですが、
区内の方でしたので回答させていただきたいと思います。

結論からいうと、区役所に相談したほうがよいでしょう。

本業も副業もどちらもお給料ですので、合算されて、
本業のお給料から特別徴収されるものと思われます。

副業先が普通徴収として届けるのは、
うちでは特別徴収しませんという意味です。

副業分がお給料でない場合には、
確定申告をして(あるいは区役所に届け出て)
意思表示をすることによって
副業分は普通徴収とすることができるのですが、
今回のようにダブル給料の場合は
別々にできないかもしれません。
区役所で個別に対応してもらうしかないかもしれません。

つきましては、
区の課税課にお問い合わせされることをおすすめします。

以上です。
よろしくお願いします。

本投稿は、2018年10月18日 22時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,512
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,471