住民税の滞納 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税の滞納

住民税の滞納

四年前まで千葉では一人で住み、そこで働き、そして仕事を辞めて、その後長期で海外へ行くため住民票を海外へ移しました。千葉のアパートは引き払ってます。そして約8ヶ月で日本へ帰ってきました。海外にいる間、もともと住んでいた千葉の住所へ住民税の納付書を送ったとのことです。その後も納税するよう手紙を千葉へ送ったとのことです。しかし千葉のその住所には私は住んでおらず請求書、手紙を受け取っていません。そして四年後の最近、関西に移り住んで突然、納税催告書がとどき延滞金とともに未納の住民税を請求されました。債権管理へ電話してみましたが、今まではずっと千葉の住所へ手紙を送ってました、今回初めて関西に住んでるとわかって手紙を送りました、とのこと。
4年がたって初めて未納だと知ったのに延滞金とは、、。引っ越ししても住所がわかるのだからもっと早く教えてくれればよかったのにと、延滞金がほしいからかと思ってしまいます。延滞金は減額とかできないのでしょうか?

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

延滞金の減免は、かなり限定的な手続きになります。事故や災害、病気などの理由があれば、可能性がわずかながらあります。

ただし、今回はそのような理由がないため、難しいものと思われます。早々に納付するので、延滞金の減免をお願いできないか、と交渉してみてはいかがでしょうか。

以上よろしくお願い致します。

本投稿は、2018年11月12日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税の延滞金について

    住民票の延滞金について教えていただきたいです。 海外に滞在する為、住民票を抜き渡航したところ、住所が分からず住民税の納付を公示送達によって督促されていました。...
    税理士回答数:  1
    2018年09月11日 投稿
  • 住民税の延滞について

    海外に住んでいます。 最後に日本で働いていた翌年に来た住民税を払っていなくて、 先ほど市民税課に、どうなっているか聞きましたところ、私と連絡が取れなかったこ...
    税理士回答数:  1
    2017年02月08日 投稿
  • 千葉県市原市の住民税(均等割り)

    千葉県市原市の住民税の均等割りは、収入をいくらまでに抑えればかかりませんか? 税金をとられずに働きたいです。 よろしくお願い致します。
    税理士回答数:  2
    2016年09月10日 投稿
  • 住民税未納が判明しましたが、その理由と原因が知りたいです。

    都内在住のものです。 2016年の12月末に前の会社を退職し、 2017年1月より現在の会社に勤めています。 最近判明したのですが、2017年4月から20...
    税理士回答数:  3
    2018年05月22日 投稿
  • 住民税県民税の延滞について

    事務所に空き巣が入り,取引先の支払いは待って頂いていますが,決算申告書と共に支払う,市民税県民税の納税も先になります。延滞金はいくらぐらいなのでしょう?
    税理士回答数:  2
    2018年06月09日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229