税理士ドットコム - 住民税を滞納している場合の還付申告について - 所得税の還付金が、自動的に住民税の滞納分に充当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 住民税を滞納している場合の還付申告について

住民税を滞納している場合の還付申告について

今現在住民税を1年ほど滞納してしまっておりますが、昨年の給与所得の源泉徴収の還付申告をしようと思っています。
この場合は100%還付金が滞納分の支払いに充てられてしまうのでしょうか?
住民税を支払う自治体とは全く別の場所で申告しますが関係ありますか?
来月の給料で全て支払える予定ですが、その後に還付申告をした方が良いでしょうか。

税理士の回答

所得税の還付金が、自動的に住民税の滞納分に充当されることはないでしょう。
所得税の還付申告をするとともに、滞納額は是非、お早めに完済してください。

本投稿は、2019年07月04日 00時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住民税の還付申告について

    今まで確定申告は無関係だと思っており、ある程度調べましたが殆ど無知です。 今まで住民税だけは給料から天引きされず個人で支払っていました。それが普通だと思い社会...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 昨年無職時に住民税を滞納していた

    今月入籍をして、仕事を辞めました。夫も同日に仕事を辞め来月から新しい会社にお世話になります。私は来月から夫の扶養に入る為に課税証明書を会社に提出しなくてはならな...
    税理士回答数:  1
    2018年11月18日 投稿
  • 確定申告の還付金に源泉徴収された住民税の取扱について

    確定申告で還付金を受け取る予定です。 住民税分は翌年に支払う訳ですが、還付される金額に株式の譲渡や配当で源泉徴収された住民税も含まれているのでしょうか。 1...
    税理士回答数:  1
    2019年02月23日 投稿
  • 社員の住民税滞納について

    入社した社員に昨年の住民税滞納分があり、毎月の給与から分納していくことになりました。その際の、給与明細へは、何という項目で記載したら良いのでしょうか。「住民税滞...
    税理士回答数:  2
    2019年06月17日 投稿
  • 住民税の滞納に関して

    30歳男性、今年3月に結婚し、妻と一緒に住み始めました。都内に引っ越してから5年経つのですが、親が必要無いと言っていたので、住民票を他県に置いたままでしたが、結...
    税理士回答数:  1
    2016年04月05日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414