[住民税]母子家庭 土地売却 市民税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 母子家庭 土地売却 市民税

母子家庭 土地売却 市民税

私は 旦那を亡くし 母子家庭です。
今の収入は300万ほどで 高校、中学、小学生の子供3人います。
低収入のため、私立高校では無償でいかせてもらっています。
そして、今年、父の遺産の土地を売却する事になりました。 兄弟で分けて 850万ほど入る予定です。 それによる20%の税金を支払う事は聞いています。
そうなると、所得が増える事になり、
私立高校も無償じゃなくなりますか?
母子手当も、児童手当ももらえなくなりますか?
高校3年生の為、高等学校無償化にも引っかかってしまいますか?
教えてください。宜しくお願いします。

税理士の回答

母子手当、児童手当につきましては不動産の売却による所得も含めて判定されますので、手当が減ることになると思われます。お住いの市町村にご確認ください。
高等学校無償化につきましては制度の過渡期ですので回答は難しいのですが、通っている高校か、お住いの都道府県にお問い合わせすることで回答がもらえるはずです

本投稿は、2019年09月15日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 母子家庭の手当や制度について

    母子家庭で育ちました 19歳。年収210万程 今は母、妹と一緒に住んでいます 先日市の方から非課税対象から外れると 書類が届きました。母親の年収...
    税理士回答数:  1
    2019年07月04日 投稿
  • 母子家庭で通信高校に通っている場合

    私の家は母子家庭でお母さんと2人暮しをしています。 通信高校に通っているのですが長い時間バイトをして稼ぐことが出来るのですがお母さんの稼ぎも少なく、家にお金を...
    税理士回答数:  1
    2019年09月02日 投稿
  • 母子家庭の大学生の一人暮らしについて

    18歳、私立の女子大に通い、一人暮らしをしています。この夏、両親が離婚し、母子家庭になります。離婚の話し合い中ですが、父が養育費を払ってくれるかわかりません。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月16日 投稿
  • 母子家庭、子供3人副業を始めました。

    母子家庭 高校2年、中学2年、小学1年の子供3人です。 本業は、手当、税金全額免除で働いています! それだけでは足りず、 貯金をしたく、メールレディをし...
    税理士回答数:  1
    2019年09月03日 投稿
  • 母子家庭 国民保険

    学生アルバイトです。 わたしの家は母子家庭で国民保険に入っているから、親から125万まで稼げると言われたのですが、そういう制度はありますか?
    税理士回答数:  1
    2016年10月22日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232