[住民税]副業バレについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 住民税
  4. 副業バレについて

副業バレについて

来年の1月末の退職が決まっています。
現在、本業で正社員として勤務しながら登録制の副業を2件掛け持ちしています。
現職の方から副業バレしてしまうか不安です。*副業禁止の会社です
教えて頂きたいです!宜しくお願い致します。

税理士の回答

1.副業の所得が給与所得の場合は、確定申告で住民税の納付を普通徴収に選択できないため、本業の方と合わせて特別徴収になります。そのため副業の情報が漏れることになります。
2.しかし、相談者様は翌年1月に退職されるのであれば、翌年6月に今年の所得についての住民税の特別徴収通知書は退職された会社には送付されず、相談者様のご自宅に送付され普通徴収で納付することになります。それ故、副業の情報が今の会社に漏れることはないと思います。

丁寧な回答ありがとうございます!
安心しました!

本投稿は、2019年09月23日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員の副業と退職について

    こんにちは。 現在、正社員として勤務をしおり、2018年3月末に退職予定です。 その為今月から副業でお小遣い稼ぎを考えてます。 もし、今月から副業を始めた...
    税理士回答数:  2
    2017年12月10日 投稿
  • 正社員勤務 原則副業禁止の会社で副業するには

    正社員として働いています。 家計が苦しく副業せざるを得えないのですが、会社側と相談したところ仕事に支障をきたす可能性があるので通らないと言われました。 この...
    税理士回答数:  2
    2019年05月16日 投稿
  • 正社員です。副業を親にバレずにするには?

    正社員1年目です。収入が少ないため副業をしたいと思っています。会社側は副業OKで問題ありません。しかし、親に反対されています。なので親にバレずにコンビニで副業し...
    税理士回答数:  2
    2019年03月07日 投稿
  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 正社員の副業について

    副業が禁止の会社で正社員として働いています。副業で派遣の日雇いをやろうと考えています。会社にバレない方法はありますか?20万以下の収入ならばれませんか? 20...
    税理士回答数:  1
    2017年12月22日 投稿

住民税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

住民税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261